ナチュラルセルフケアの学校

お薬に頼らない、暮らしと子育て

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 無料レッスン
    • ママのための自然療法レッスン(無料)
    • はじめてのクレイセラピーレッスン(無料)
    • 今日からはじめる、アロマのある暮らし 
  • 講座メニュー
    • 2日間で、クレイのきほんをマスターする、クレイセラピー基礎講座
    • 100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • 鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • 咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
    • お薬に頼らない私になる、セルフメンテナンス講座<リニューアル準備中>
  • ご感想
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 出張依頼
  • BLOG
  • Home
  • 未分類

未分類

  1. クレイを肌につけた後、日光を浴びても大丈夫?!

    今日は、 クレイについてのご質問が届きました。 <ご質問> あせも対策でホワイトカオリンを肌につけた後に 直射日光に当たっても、大丈夫でしょうか? お薬やアロマオイルは、 つけた後、直射日光には当たらない方がいいと 言われていると思いますが、クレ…

  2. 写真ファイル

    ↑ プリマヴェラ精油のラベル表示 オレンジのラインをひいたところ 上から順に 精油、学術名、抽出方法、消費期限が載っています。 こちらは、プラナロム精油(右2本) 小さいけど、エッセンシャルオイルの表示と、 縦に消費期限…

  3. 外出先でもできる、手荒れのレスキューケア

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 外出先で、 ふと、手のガサガサが気になって、 隠したくなっちゃったこと、ありませんか? 手荒れ対策にと、 ハンドクリームを持ち歩く方も きっと、いらっしゃると思うのですが、 わたしは…

トップページに戻る

夜泣きの理由、こんな可能性はありませんか…
おじいちゃんの喘息
お薬を飲ませることに、抵抗を感じるママへ…
精油のフタが開かないときの、チェックポイ…
5歳の娘の喘息に、オススメのアロマって?…
こどもの虫刺され予防と、虫に刺されちゃっ…
生理痛を和らげる、アロマサポート
赤ちゃんに、はじめてクレイを使うときには…
忙しいママこそ、時短デトックス!
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

お薬に頼らない、暮らしと子育て

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram