ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧

アーカイブ:2021年 2月

  1. 乾燥肌におすすめなクレイとクレイ洗顔

    栗原智子です。 一年で一番乾燥する今の時期 昨日の昼間は、 何台もの消防車が、サイレンを鳴らして走ってました。。。 乾燥の季節は、 火の元、注意ですね!! わたしも、気をつけよう・・・。 さて、空気が乾燥すると 当然、私たちのお肌にも影響がでます。 …

  2. 透明のホホバ油と、黄色っぽいホホバ油の違いって?!

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 もう、最終回に近くなっている、 セルフメンテナンス講座のご受講者さんより、質問が続いています。 その中で、 「ホホバ油の色が、透明なものと黄色っぽいものと、何が違うのですか?」 という、ご質問をいただきました。 確かに、流通し…

  3. キッチンでつくる、乳液レシピ

    以前、キッチンでつくる とってもシンプルな化粧水をご紹介しました。 [clink url="http://natural-school.net/2003/"] 今日は、その化粧水とセットで使いたい <乳液レシピ>をご紹介です。 ただ、乳液はですね 化粧水と違って、 ちょっとだけ…

  • «
  • 1
  • 2
小さな子供に、アロマケアを続けるコツ発見…
赤ちゃんから使える、ベビークレイバス♪
<足のだるさ>の解消アロマ
<日焼け止めミルクの会> 白浮きせず、サ…
真逆のベクトルをもつ、アロマとクレイ
火傷レベルとクレイケア
お風呂イヤイヤさんに、クレイバス♪
肘・膝・かかと用 クレイクリーム試作中で…
【ご感想】肌のさわり心地が、もう格段に違…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
« 1月   3月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram