ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 2019年 7月 27日

アーカイブ:2019年 7月 27日

  1. 赤ちゃんに、はじめてクレイを使うときには、パウダーから? それとも沐浴(クレイバス)から?

    夏ですね! あせも関連のご質問が、増えてきました。 今日は、届いたご質問の中から 赤ちゃんに, はじめてクレイを使う時には、 パウダーで? それとも沐浴から? についてです。 -------------------------------- <ご質問> 赤ち…

トップページに戻る

<あせも>は、ホワイトカオリンで予防しよ…
<レシピ付> 窓ガラスの汚れは、クレイで…
クレイがあれば、制汗剤・汗拭きシート・ム…
弱いところをサポートするアロマ
自然療法グッズは、適材適所で活かしていこ…
キッチン蒸留体験
風邪っぽいときのアロマ吸入
お顔の傷に、クレイ湿布をしてみたら
クレイバスには、どんなクレイを選ぶ?
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2019年7月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram