ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 2019年 1月 07日

アーカイブ:2019年 1月 07日

  1. 抗生剤のメリットと、使うことでおこるデメリット

    世の中には、 いろんな種類のお薬がありますが 「これは、できるだけ避けたいなぁ」 と思うひとつが、<抗生剤>です 以前に、 息子がマイコプラズマ肺炎になり 抗生剤を使ったという記事を書きました。 (記事) マイコプラズマ肺炎へのアロマケア &nb…

トップページに戻る

アロマセラピーで一番大切なもの。
カラダのルールから読み解く、アレルゲン免…
インフルエンザの流行る時期に、常備してお…
アロマの薬理作用
クレイのお掃除スプレーで、家中スッキリ!…
クレイとアロマは、混ぜて使ってもいいの?…
生理痛を和らげる、アロマサポート
5歳の娘の喘息に、オススメのアロマって?…
喉が痛いときのクレイパック おすすめ方法…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2019年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月   2月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram