ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 過去の記事一覧

アーカイブ:2018年 12月

  1. クレイバスの後の、髪の毛ごわつく問題について

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 こちらの記事★で クレイバスの後は、シャワーで流さなくてもいいよ。 とお伝えしました。 でも、もしも、髪の毛についたなら、 ごわつくことがあるから、流した方がいいよ。 ともお伝えしたのですが・・・ 今日は…

  2. 精油が上手く出てこない原因と、チェックポイント

    こんにちは。栗原智子です。 精油瓶を逆さにしても、 ちっとも出てこない。 「あれ? もう、なくなっちゃった?」 でも、 遮光瓶(色のついた瓶)&ラベルで 残量が上手く見えない。 という時は、 精油を横に持ち 光にかざして…

  • «
  • 1
  • 2
こどもへのクレイは、どうやって使ったらい…
頭痛にクレイのアイパック
運動をしているこども向け、クレイの選び方…
日焼け止めのSPF値、どうやって選んでい…
旅先に連れて行きたい、クレイたち
アロマって、高い?安い?
古くなった精油は、ありませんか?
火傷レベルとクレイケア
<若返りの水>を仕込みました(レシピ付)…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2018年12月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 11月   1月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram