ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 2018年 11月 21日

アーカイブ:2018年 11月 21日

  1. なんのために、アロマを使っていますか?

    薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 あなたは、何のためにアロマを使いますか? 私は、 アロマの使い方って、 大きく3つに分けることが出来ると思います。 ・症状を、少しラクにするため。 ・体質改善 ・香りを楽しむため…

  2. のどの痛みが消えた、クレイパック

    お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 なんだか、急に寒くなってきましたね。 北海道だけかな? こちらはもう、銀世界 長い冬の始まりです。 さて、 風邪などひいていませんか?? 先日、義母から 「わたしね!大発見しちゃった…

トップページに戻る

クレイと帯電と花粉症
クレイバスには、どんなクレイを選ぶ?
アロマをたくさん使ったら元気になる? 健…
抗生剤のメリットと、使うことでおこるデメ…
学ぶ前よりも実際に学んで、もっと深く知り…
自然療法グッズは、適材適所で活かしていこ…
こどもの副鼻腔炎への、アロマケア
自然療法のお仕事と時代背景
せるふけあのすすめ
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2018年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 10月   12月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram