ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 2018年 3月 23日

アーカイブ:2018年 3月 23日

  1. 精油はどこに保管するといい??

    こんにちは。 お薬に頼らない、暮らしと子育て 栗原智子です。 Q.  精油は、家の中のどこに保管するといい?? A.    本数が少ないなら、冷蔵庫の野菜室がオススメです。 理由は・・・ 精油って、紫外線(日光)と湿気に超弱いのです…

トップページに戻る

クレイって思っていたより、ずっと簡単だっ…
火傷の跡を残さないための、アロマケア
アロマで魔除け?!
クレイ湿布で、変化が感じられない時には・…
汗をかいたあとの、ベタベタ肌にはクレイ!…
芯からポカポカ! 冬のクレイバス
化膿した傷にクレイをつかってもいいの?
<咳喘息><長引く咳>と自然療法のちから…
【ご感想】家族みんなに良い影響がありまし…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2018年3月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram