ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

  • ◆ホーム
  • ◆はじめての方へ
  • ◆無料レッスン
    • ・はじめてのクレイセラピー(11days lesson)
  • ◆クレイdeコスメ 
  • ◆クレイ講座
    • ・クレイマイスター<基礎講座>
    • ・クレイマイスター<実践講座>
    • ・クレイマイスター<上級講座>
    • ・クレイセラピスト養成講座<資格取得>
  • ◆メールセミナー
    • ・100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • ・鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • ・咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
  • ◆お問合わせ
  • ◆よくある質問
  • Home
  • 2015年 9月 24日

アーカイブ:2015年 9月 24日

  1. 試験には試験のコツ、実践には実践のコツがあるよね

    こんにちは。 ナチュラルセルフケアの学校 栗原智子です。 10月は アロマコーディネーターの試験月。 3週間前のこの時期は、 みなさんラストスパートのタイミングです。 昨日は、 札幌に移動になった生徒さんと スカイプで最終チェックをしていました。 …

トップページに戻る

<続>プラスチックを溶かす精油はどれ?!…
わんこの涙やけに、クレイケア
ちゃんと働くクレイを使っていますか?
クレイバスの疑問 QA
夏の終わりの、咳・喘息・アレルギー性鼻炎…
足の疲れには、クレイを擦りこむだけでも良…
アロマって、高い?安い?
お料理とアロマセラピーは、とっても似てい…
アロマで鎮痛(尾骨の痛みとペパーミント)…
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

クレイではじめる、デトックス生活

カレンダー

2015年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月   11月 »
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram