ある夜のこと こどもと一緒に寝ようと寝室にいると 「ママ~!足に穴があいたっ!!」 っと、 リビングから、夫の呼ぶ声が・・・。 「なにごと!?」 と思いながら降りてみると フローリングに、血がポタポタ 足には、 本当に小さな穴があいています。…
今朝、義母から電話がありました。 どうやら、 夜中に、足がつったそうで 「もう、大変だったの」 「それで、足がつるの予防するアロマないかと思って・・・」 という、ご用でした。 足がつる対策のアロマ、 思い当たるものがあります。 せっかくなので こちらで…
脚の浮腫みや、 ダルサが気になること、ありませんか? 今日は、 そんな時に役立つ、 アロマケアRecipeをご紹介します。 脚の浮腫、だるさの解消レシピ ・ゼラニウム精油 10滴 ・レモン精油 8滴 ・サイ…
こんにちは、栗原智子です。 8月ですね 私の住む地域でも、 やっと夏らしい気候になってきました。 お住まいの地域では、いかがですか? それにしても せっかくの夏気分ですが コロナウイルスも、元気ですね・・・。 我が家では 特別な対策はしていないけれど …
栗原智子です。 少し前、手首のクレイパックの様子を記事にしました。 ▼記事はコチラ [clink url="http://natural-school.net/2007-2/"] そこでは ペーストが見事にぐちゃっとなった様子や その原因はこれだと思う~。 という話をし…
こんにちは、栗原智子です。 先日、 手首のクレイパックをしていました。 手首パックとは、 クレイペーストを、手首の周囲に厚めに置くパックのこと その 手首につけたクレイは、どこに働く?? かというと・・・ 可能性が高いのは・・・ 肩凝りや腕の疲れ…
こんにちは、栗原智子です。 先日、 クレイのメールセミナーに お申込みくださった方が 「目の疲れにも、クレイって使えますか?」と ご質問を下さっていました。 [clink url="http://natural-school.net/lesson/web-cray/"] …
先日、 実家で夜ご飯をご馳走になっていたときのこと。 神経痛持ちの母が、 「イタタタタ」と言いはじめました。 どうやら今日は、 <かかと>のあたりに痛みが走っているようで 「こんなところ、はじめてなんだけど・・・」 といいつつ、痛がっています。 &…
こんにちは、栗原智子です。 コロナウイルスの予防で 手洗いや消毒を多く行うようになって 手が荒れてしまったり、 痒みや湿疹がでていたりしませんか?? 先日、受講者さんから 手荒れについてのご質問をいただいたのですが きっとね、 …