ナチュラルセルフケアの学校

お薬に頼らない、暮らしと子育て

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • 無料レッスン
    • ママのための自然療法レッスン(無料)
    • はじめてのクレイセラピーレッスン(無料)
    • 今日からはじめる、アロマのある暮らし 
  • 講座メニュー
    • 2日間で、クレイのきほんをマスターする、クレイセラピー基礎講座
    • 100日間で、こどものお薬と病院通いを減らしたい、ママのためのホームケア講座
    • 鼻水・鼻づまり・アレルギー性鼻炎のための自然療法メールセミナー
    • 咳・喘息・アレルギーのための自然療法メールセミナー
    • お薬に頼らない私になる、セルフメンテナンス講座<リニューアル準備中>
  • ご感想
  • よくある質問
  • お問合わせ
  • 出張依頼
  • BLOG
  • Home
  • 仕組み

仕組み

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

仕組み

最新のおすすめ記事

森のバターのクレイパック

こんにちは、栗原智子です。 先日スーパーで、 熟しすぎてOFFになっている アボガドをみつけました。 そんなアボガ…

ココロが悲鳴をあげそうなときは、オレンジパワーをとり入れる

こんにちは、栗原智子です。 変化の春 入学、就職、転勤・部署替え、クラス替え・・・ 新しい環境に馴染むまでの間には …

頭痛にクレイのアイパック

こんにちは、栗原智子です。 目の疲れから、 首や肩の凝りが辛くなったり 頭痛がおこったりすること、ありませんか? …

花粉症とクレイセラピー

こんにちは、栗原智子です。 クレイをつかっていたら 花粉症の症状が、控えめになった という方、 すっごく多いです。…

弱いところをサポートするアロマ

こんにちは、栗原智子です。 鼻づまり、鼻かぜの後遺症ともいえるのが「副鼻腔炎」 いわゆる「ちくのう」です。 あま…

クレイジェルの固化の様子を撮影してみました。

栗原智子です。 来月からスタートする予定の 新しいクレイ講座(実技編)のために、 こんなものを買ってみました。 …

blog記事 テーマ一覧

  • 講座開催スケジュール・最新情報 (50)
  • 無料レッスン (2)
  • 講座の様子や、ご感想 (17)
  • こどものための自然療法ケア (143)
    • カラダのルール (10)
    • 風邪・インフルエンザ (21)
    • 鼻づまり・中耳炎・副鼻腔炎・花粉症 (35)
    • 咳・喘息・咳喘息・長引く咳 (28)
    • ケガ・切り傷・すり傷・火傷 (15)
    • あせも・とびひ・虫刺されetc 皮膚トラブル (32)
    • その他 (9)
  • 家族のための、自然療法ホームケア (76)
    • カラダのサポートケア (66)
    • ココロのサポートケア (9)
  • 自然療法のおはなし (247)
    • クレイセラピー (75)
    • アロマセラピー (35)
    • アロマのきほん Q&A (42)
    • クレイのきほん Q&A (27)
    • はじめてさんのための、お役立ち情報 (46)
    • シンプル&ナチュラル生活 (58)
    • わんこのホームケア (3)
    • おすすめの自然療法グッズやアイテム (17)
  • 未分類 (2)
  • 日々のこと (87)
腱鞘炎のクレイケア(ひとりでもできる、利…
精油はどこに保管するといい??
多くのママが経験する、自然療法あるある♪…
これから、ママになる人は、先に受けておい…
シックハウス症候群とアロマケア
こどもの成長痛に、自然療法サポート
こどもが自分からすすんで、鼻をかみたくな…
こどもでも簡単にできる、免疫サポート
精油は、混ぜて使ってもいいの??
ページ上部へ戻る

ナチュラルセルフケアの学校

お薬に頼らない、暮らしと子育て

カレンダー

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
Copyright ©  ナチュラルセルフケアの学校 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram